Instagramで大人気のアカウント「@myhome.0707」さんが気になります。
フォロワー21.6万人を誇るこのアカウントは、「ワーママのリアルな暮らし」や「おしゃれなマイホームライフ」を発信中。
多くのママたちから共感と憧れの声が集まっています。
というわけで今回は、そんな「myhome.0707」さんが一体どんな人なのか、仕事や年収、家族(特に旦那さん)について、詳しく調べてみました!
それでは早速どうぞ!
\myhome.0707さんが使っているお味噌はこちら/
myhome.0707は何者?
「myhome.0707」ことchanmikiさん。
Instagramで「ワーママの暮らし」をテーマに投稿しているインフルエンサーです。
プロフィールにはこう書かれています。
- 投稿数:222件
- フォロワー数:21.6万人(2025年5月現在)
- フォロー数:66人
- 家族構成:親分(👩🏼)×子分(👱🏼♂️)×弟子(👧🏻)の3人家族
- テーマ:掃除・育児・暮らし・ホテルライクな家
- SNS収益は「0」!愛用品だけを紹介するスタイル
- コメントは大歓迎、DMは返しきれていないけど読んでいる様子
Instagramをのぞくと、インテリアやお掃除、子育てに関する投稿が多く、まるで「おしゃれなママ雑誌」を見ているような気分になります。
また、投稿の文体がとてもユーモラスで、たとえば「病院みたいな家って言われた(たぶん病院はホワイト←)」というような自虐やツッコミもあり、面白いです。

フォロワーからの愛されキャラであることが良くわかります。
また、3歳になった娘さんとの日常や、姪っ子との交流、妹のことも投稿していることもあり、まさに「素の暮らし」が詰まったアカウントです。
myhome.0707の仕事は?
Instagramの投稿によると…
- 朝は5時半起きで出勤、夜8時に帰宅する日も
- 仕事復帰後は6:45には家を出なければいけない
- ときには23時帰宅の日もある
- 「時短勤務」にするか悩んでいる
- 平日はとにかく眠い…と正直なつぶやきも
「帰宅してから娘がいい子で助かる」という発言もあり、仕事と育児を両立させている様子がリアルに伝わってきます。
職種については明言されていません。
出勤・退勤時間や日々の様子から、一般企業の正社員である可能性が高いと考えられます。
また、「ぼーっとしながら出勤してぼーっとしながら帰宅してる」というフレーズから、通勤時間も長めのようです。



お仕事と育児と大変そう



無理はしないでほしいですね
myhome.0707の年収は?
フォロワーが20万人以上もいるとなると、インフルエンサーとしての収入も気になるところです。
つまり、企業案件などのPRで稼ぐことはしておらず、「純粋に愛用しているものだけ」を紹介しているスタイルです。
とはいえ、フルタイム勤務のワーキングマザーであることから、本業での収入があるのは確実です。
仮に一般企業の正社員として働いているとすれば、以下のような年収が想定されます
- 平均的な30代女性の年収:300万~500万円
- 残業あり・フルタイム勤務:400万~600万円程度もあり得る
さらに、娘さんの保育園や車の購入、ホテルライクな自宅などを見る限り、比較的安定した収入がある家庭であると考えられます。
スレッズで「夫の車を毎年買ってるけど、お金出してるのは私」と投稿していました。
収入が高いのか堅実に貯蓄ができているのでしょうね。
インスタグラムを見ていてもしっかりしている女性だと思います。
myhome.0707の夫について調査!
chanmikiさんの投稿には、たびたび夫👱🏼♂️が登場します。
夫婦関係についても率直に書かれており、
- 10年一緒にいても「恋愛感情はないけど友達感覚」
- 喧嘩しても5分以内に終わる
- 家出や長引く無視などは一度もない
- 「何でも話し合える関係性」であることがわかります
また、「夫がまた車を買いたがっている」「一人でディーラー行ってきた」といった投稿もあり、少々マイペースで自由な性格の持ち主であることも伺えます(笑)。
とはいえ、育児や家事を率先して行っている様子も多く、chanmikiさんが遅くまで仕事している日には娘さんの面倒を見てくれているようです。
娘さんからも「お腹の中にいたのはパパはおばあちゃん、ママはママ」と言われるエピソードもあり、家族間の絆はとても深いようです。
まとめ
今回はmyhome.0707さんについて調べてみました。
「myhome.0707」ことchanmikiさんは、21万人以上のフォロワーを持つ大人気インスタグラマーです。
SNSでの収益化には頼らず、ワーキングマザーとして日々奮闘する「リアルなママ」でした。
- 洗練されたインテリアと暮らしの知恵
- 仕事と育児を両立するパワフルな日常
- 愛とユーモアに満ちた家族との時間
- 本音と素直さが伝わる投稿スタイル
これらすべてが、多くのフォロワーに愛される理由なのだと思います。
今後もしSNS収益化を始めたら、さらに注目が集まりそうですね。
「好きなものを好きなように紹介する」という今のスタイルが、逆に信頼度の高さを証明しているようにも感じます。



応援したくなっちゃいますね
これからもchanmikiさんとそのご家族の投稿を、温かく見守っていきたいです。
この記事を最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント